MENU
  • ホーム
  • Ryuのプロフィール
  • RyuのSNS
  • おすすめ絵本
  • 季節別季節別の絵本を紹介
    • 春
    • 夏
    • 秋
    • 冬
  • 年齢別
    • 0歳児
    • 1歳児
    • 2歳児
    • 3歳児
    • 4歳児
    • 5歳児
  • 行事別
    • 遠足
    • 子どもの日
    • 七夕
    • 水遊び
    • 夏祭り
    • お月見
    • 芋掘り
    • ハロウィン
    • クリスマス
    • お正月
    • 節分
    • 発表会
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
保育士Ryuのおすすめ絵本紹介ブログ
  • ホーム
  • Ryuのプロフィール
  • RyuのSNS
  • おすすめ絵本
  • 季節別季節別の絵本を紹介
    • 春
    • 夏
    • 秋
    • 冬
  • 年齢別
    • 0歳児
    • 1歳児
    • 2歳児
    • 3歳児
    • 4歳児
    • 5歳児
  • 行事別
    • 遠足
    • 子どもの日
    • 七夕
    • 水遊び
    • 夏祭り
    • お月見
    • 芋掘り
    • ハロウィン
    • クリスマス
    • お正月
    • 節分
    • 発表会
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • ホーム
  • Ryuのプロフィール
  • RyuのSNS
  • おすすめ絵本
  • 季節別
  • 年齢別
  • 行事別
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  1. ホーム
  2. 「金の星社」の検索結果

「金の星社」の検索結果

  • 【勤勉の大切さが感じられる】3びきのこぶた【現役保育士がレビュー】

    【2,3歳児おすすめ絵本】3びきのこぶた【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「3びきのこぶた」は私が”一生懸命取り組む事の大切さを感じて欲しい””展開を予測しながら物語の楽しさを感じて欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です...
    2022年10月25日
    2歳児
  • 【ドキドキと数える楽しさが味わえる】つみき【現役保育士がレビュー】

    【1,2歳児おすすめ】つみき【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「つみき」は私が”予測する力が豊かになって欲しい”“数える楽しさを知って欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。保育士歴10年以上のRyuが日本一詳しいレビューを...
    2022年9月18日
    1歳児
  • 【話を聞くことの大切さが感じられる】あかずきんちゃん【現役保育士がレビュー】

    【3,4歳おすすめ】あかずきんちゃん【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「あかずきんちゃん」は私が”有名な童話を教養として知ってほしい””人の話は聞いた方が良い事もある”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。保育士歴10年以上のR...
    2022年8月20日
    3歳児
  • 【因果応報の意味が分かる】おむすびころりん【現役保育士がレビュー】

    【4,5歳児おすすめ絵本】おむすびころりん【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「おむすびころりん」は私が”人の嫌な事はしないと伝えたい””言葉のリズムを楽しんで欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。保育士歴10年以上のRyu...
    2022年7月14日
    3歳児
  • 【七夕伝説と由来が分かる】たなばたさま【現役保育士がレビュー】

    【4,5歳おすすめ絵本】たなばたさま【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「たなばたさま」は私が”七夕の由来を知って欲しい””疎かにしてはいけないこともある事を知ってほしい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。保育士歴10年以上...
    2022年7月4日
    3歳児
  • 【月に兎がいる由来が分かる】つきのうさぎ【現役保育士がレビュー】

    【4,5歳おすすめ絵本】つきのうさぎ【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「つきのうさぎ」は私が”人の為に何かを行うことの大切さを伝える”"月にうさぎがいる疑問に答える"というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。保育士歴10年以上のRyu...
    2022年6月20日
    3歳児
  • 【戦争を知り、自分なりに考えるきっかけになる】かわいそうなぞう【現役保育士がレビュー】

    【5歳児おすすめ絵本】かわいそうなぞう【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「かわいそうなぞう」は私が”自分の考えと向き合う経験をして欲しい””戦争を知る・考えるきっかけになって欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。保...
    2022年3月28日
    5歳児
  • 【言葉が好きになる絵本】へんしんトンネル【現役保育士がレビュー】

    【3,4歳おすすめ絵本】へんしんトンネル【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「へんしんトンネル」は私が”言葉の楽しさを感じて欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。保育士歴10年以上のRyuが日本一詳しいレビューをお届けしま...
    2022年3月10日
    2歳児
  • 【十二支の由来が楽しく分かる】十二支のはじまり【現役保育士がレビュー】

    【3,4歳児おすすめ絵本徹底レビュー】十二支のはじまり【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「十二支のはじまり」は私が”十二支の由来を知り、親しみを感じて欲しい””物語とその展開を予測する事を楽しんで欲しい”というねらい・想いを持って読むこ...
    2022年1月17日
    3歳児
  • 【鬼に親しみを感じられる】おにはそと【現役保育士がレビュー】

    【2歳,3歳児おすすめ絵本】おにはそと【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「おにはそと」は私が”節分に興味を持って欲しい””見た目や思い込みで物事や人を判断しない大切さを感じて欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。保育...
    2022年1月11日
    2歳児
  • 【教養としても知りたい協力の物語】ももたろう【現役保育士がレビュー】

    【3,4歳児おすすめ絵本】ももたろう【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「ももたろう」は私が”協力する大切さを感じて欲しい””善悪について感じて欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。保育士歴10年以上のRyuが日本一詳しいレ...
    2021年11月27日
    3歳児
  • 【数に親しみを感じられる】かずのえほん【現役保育士がレビュー】

    【1,2歳児おすすめ絵本】かずのえほん【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「かずのえほん」は私が”数の存在を知り、親しみを感じて欲しい””身近な人と声を合わせる楽しさを感じて欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。保育士...
    2021年11月21日
    1歳児
  • 【協力の大切さが学べる】おおきなかぶ【現役保育士がレビュー】

    【おすすめ絵本徹底レビュー】おおきなかぶ【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「おおきなかぶ」は私が”協力する大切さを感じて欲しい””展開を予測しながら想像する楽しさを感じて欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。保育士...
    2021年11月9日
    2歳児
  • 【色々な挨拶が学べる】あいさつ【現役保育士がレビュー】

    【1,2歳おすすめ】あいさつ【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「あいさつ」は私が”日常で使う挨拶に親しみを持って欲しい””挨拶をする心地良さを感じて欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。保育士歴10年以上のRyuが日本一詳...
    2021年11月6日
    1歳児
  • 【親子で読みたい】おかあさん だいすきだよ【現役保育士がレビュー】

    【4歳,5歳おすすめ絵本】おかあさん だいすきだよ【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「おかあさん だいすきだよ」は私が”登場人物に共感する感覚を覚えて欲しい””親の気持ちをそれとなく感じて欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い...
    2021年11月4日
    4歳児
  • 【因果応報が分かる日本昔話】かちかちやま【現役保育士がレビュー】

    【3歳,4歳児おすすめ絵本】かちかちやま【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「かちかちやま」は私が”悪い事をしたら何かしらの形で自分に返ってくることもあるのを感じて欲しい””相手の気持ちを考える力、共感力が豊かになって欲しい”というねらい...
    2021年10月25日
    3歳児
1
人気記事
  • 【優しさは返ってくる事が分かる】金のガチョウ【現役保育士がレビュー】
    3歳児
  • 【相手の気持ちを考られる】そらまめくんのベッド【現役保育士がレビュー】
    3歳児
  • 【1歳児】発達から考える絵本の選び方とおすすめ絵本15選【現役保育士が教えます】
    0歳児
  • 【秀逸なストーリー×笑い×教訓】パンどろぼう【現役保育士がレビュー】
    3歳児
  • 【想像力を豊かにする物語】めっきらもっきらどおんどん【現役保育士がレビュー】
    3歳児
Title and Keywords
  • プライバシーポリシー
  • RyuのSNS
  • Ryuのプロフィール
  • お問い合わせ

©

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • RyuのSNS
  • Ryuのプロフィール
  • お問い合わせ
  • トップへ