【動いて楽しめる歌絵本】おにのパンツ【現役保育士がレビュー】

Ryuの公式LINE開設のお知らせ

【1歳,2歳おすすめ絵本】おにのパンツ【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】

Ryu

「おにのパンツ」は私が”歌を通して身近な人と気持ちを通わせる経験をして欲しい””鬼に関連する歌がある事を知り、親しみを感じて欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。
保育士歴10年以上のRyuが日本一詳しいレビューをお届けします。

「おにのパンツ」を通じて目指す子どもの姿
  • 唄う事を楽しいと感じる
  • 身近な人と唄う中で気持ちを共有する喜びを感じる
  • 鬼に親しみを持つ
目次

作品紹介 

長谷川 義史
出版社フレーベル館
発行日2018/8
値段¥968
大きさ・ページ数18×16cm/20p

「おにのパンツ」はこんな絵本!

「おにのパンツ」ってどんな内容の絵本?

 そんな疑問にお答えするために「おにのパンツ」を簡単にまとめてみました。

  1. 童謡「おにのパンツ」の内容を描いた唄って楽しめる歌絵本
  2. 優しくも面白いタッチで描かれて親しみが感じられる
  3. 笑いながら歌を楽しみ、歌の楽しさを知るきっかけになる

まるわかりQ&A

「おにのパンツ」を一言で表すと?

手遊びも一緒に楽しみたい節分の有名な歌絵本!

子どもの反応は?

手遊びも一緒にしながら笑顔で唄う!!

ずばり何歳向け?

1歳児向け!

どんな人は買い?

面白いタッチで描かれた節分に関する絵本を探している人!

あらすじ・ストーリー・内容

名曲「おにのパンツ」を絵本で楽しむことができる歌絵本です。

 「鬼のパンツはいいパンツ 強いぞ 強いぞ♪」

 誰しもが一度は聞いたことがあるであろうこの曲が絵本を見ながら楽しむことができます。

 鬼がたくさん出てきますが、怖い印象は全くなく、柔らかく、面白いタッチで描かれています。

 大人の鬼だけでなく、子どもの鬼、赤ちゃん鬼、裸の子ども、おじさん、おばさん…子どもが笑ってしまうようなものがたくさん描かれていて、子どもも笑いながら唄ってしまうでしょう。

 いつものお歌に、節分の前に、大人も子どももみんなで楽しめる絵本となっています。

こんな方におすすめ

以下の項目に当てはまる方に「おにのパンツ」はぴったりの絵本です!購入を検討してみましょう。

  1. 有名な曲の歌絵本を探している
  2. 節分の時期に乳児でも楽しめる絵本を探している

絵本比較!あなたに合った絵本を探そう!

「おにのパンツ」は探している絵本とは違った…。そんなあなたにはこちらをおすすめ!

教養としても知っておきたい名曲の絵本「てのひらをたいように」

 アンパンマンの作者であるやなせたかしさんが作詞をし、絵も担当している歌絵本。生き物の表情がイキイキと描かれており、明るい気持ちで唄う事ができます。

 同じ時期に楽しみたいお歌です。

鬼の魅力と節分の文化が分かる「おにはそと」

 節分の夜に豆まきを楽しむ子どもたちと友だちになった子どもの鬼や大人の鬼とのやり取りが楽しめる節分のストーリー。一見怖い鬼も実は関わってみるとそんなに怖くないかも、と感じられる展開が魅力的です。

 鬼に対してのイメージが変わる一冊です。

目的・ねらい

絵本はそれぞれ作者の願いや思いが込められています。その思いを汲み取り、絵本を読むときに目的やねらいを持つ事をおすすめします。以下の「目的・ねらい」はRyuが読み聞かせをするときに大切にしている事です。参考にしてみてください。

  1. 歌を通して、読み手と楽しい時間・空間を共に過ごす
  2. 鬼に関連する歌があることを知り、親しみを感じる

目的・ねらい1 

歌は心を繋げるツールです。

 「おにのパンツ」のみならず全ての歌絵本に言えることですが、歌絵本は読み手と聞き手の気持ちの共有・心の繋がりを容易にしてくれます。

 唄うことに苦手意識を持っている子もいますが、読み手が楽しそうに唄えば、聞き手も自然と唄いたくなるものです。そして、一緒に唄うことの楽しさを感じることができるでしょう。

 また、「おにのパンツ」は明るい曲調ですし、最後の「ヘイ!」という所も一緒に盛り上がれるので、一緒に唄うのに適している曲です。

 子どもが大好きな「パンツ」という言葉もたくさん使われていますし、手遊びもあるので、こちらも一緒にやると楽しい時間を過ごせること間違いなしです。

目的・ねらい2  

鬼は怖いだけの存在ではありません。

 鬼は子どもにとって恐怖の対象の代表的なものの1つです。鬼は本来、神秘的な生き物ですが、現代ではただの子どもを怖がらせるだけの存在になってしまっているように感じます。

 しかし、世の中には鬼に関するこんな明るく、楽しい歌があり、それを知るきっかけを「おにのパンツ」が作ってくれます。

 「おにのパンツ」は乳児期に読むのが適している絵本となっているので、鬼との初対面としてピッタリな絵本になっています。

 初対面でいい印象を感じることで、今後の生活の中でも鬼に対して大きいマイナスな印象を持つ可能性も減らすことができるはずです。

チェックポイント

現場で毎日読み聞かせを行う現役保育士が、実際に何度も読み聞かせをしたことで分かった大切なポイントを見ていきましょう。

年齢1,2歳児、特に2歳児
季節一年中、若しくは冬
行事節分など

対象年齢

1,2歳児がおすすめです。

 お歌も短くキャッチーなので、1歳児であっても何回か唄うことで覚えることができます。

 また、絵も全体的に丸みを帯びていて、可愛らしく描かれているので、鬼であっても怖がることなく見ることができるでしょう。

時期・季節・行事

簡単な歌や手遊びが楽しめるようになってきた頃がおすすめです。

  おべんとうばこのうたどんないろがすきなどの比較的簡単な歌や手遊びが楽しめるようになった次の段階として、この絵本を読むと、スムーズに唄えて、楽しむことができるでしょう。

 どんな季節でも楽しむことができる曲ですが、鬼と関連づけて節分の前などに読むと行事との繋がりも作る事ができます。

読み聞かせのポイント

「おにのパンツ」を読み聞かせをする中で意識しているポイントです。読み方を少し意識するだけで内容がぐっと伝わりやすくなります。読み聞かせをする中で自分なりのポイントも探してみるのも面白いですよ。

  1. 楽しそうに、元気よく唄いましょう
  2. 慣れてきたらアレンジを加えましょう

ポイント1  

歌の楽しさを伝えましょう。

乳児期の子に読むことが想定される絵本となっているので、小さい頃から歌の楽しさを十分に感じることができるように、読み手が楽しそうに唄うように心がけましょう。

 かといってそんなに無理をしてまで、元気よく唄う必要はありません。テレビの歌のお兄さん・お姉さんのように元気いっぱいなのもいいのですが、普段より少し元気を感じられるぐらいでいいと思います。

 無理に元気を出すと、子どもの意識が却ってそちらに行ってしまい、歌に集中できない可能性もありますし、何より唄っている側もしんどいですよね。

 基本は「無理なく、違和感なく、元気に」です!

ポイント2

歌のテンポを変えるだけでも盛り上がります。

 アレンジと言っても大げさなものではなく、回数を重ねる毎に速く読んでみたり、声を変えてみるだけで大丈夫です。子どもはゆっくり・速く唄うことをとても面白がります。

 速く唄うことができたら「もっと速くできるかな?」など、声を掛けるとチャレンジ意欲に火をつけることができ、意識を向けられるので、おすすめです。

 また、声を少し変えるだけでも十分楽しむことができるので、子どもの様子を見ながら何度も唄って楽しみましょう。

 「おにのパンツ」には手遊びもあるので、読むことに慣れてきたら片手で絵本を持って、もう一方の手で手遊びもやると、聞き手は手遊びを楽しみながら唄うことがを楽しめるようになります。

まとめ・Ryuの感想

いつ唄っても楽しい、雰囲気が明るくなる一冊です。

 鬼という怖い存在をテーマにした曲ではあるものの「パンツ」という単語やその曲調から、子どもたちも面白がって唄っていて、多くの子が好きな曲です。

 私も節分の前には必ず唄いますし、一度この曲を知った子からは「おにのパンツ唄いたい!」とリクエストをもらう程、みんなが大好きなお歌になります。

 「おにのパンツ」も絵が可愛らしく乳児に対しても読めるようになっていて、1歳児の子に読んだ時もみんな笑顔で楽しんでいました。

 特に最後の「ヘイ!」の部分は、みんなで手をあげて唄っていて、その可愛いこと!幼児の子に対しては、ポイントでも書いたように段々に速くしていき、どこまでできるかの挑戦をするのもとっても楽しいです。

 どの年齢の子も楽しめ、季節関係なく唄うことができる面白い歌絵本です。


Ryu

記事を書く励みになります。ポチっとお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村


Ryuの公式LINE開設のお知らせ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

絵本の良さを広めよう
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

RyuのSNS

目次