【3,4歳児おすすめ絵本】おまつり!おまツリー!!【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】
「おまつり!おまツリー!!」は私が”お祭りの雰囲気を感じ、お祭りを楽しみにしたり親しみを感じて欲しい””絵をじっくり見て探す楽しさを感じて欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。
保育士歴10年以上のRyuが日本一詳しいレビューをお届けします。
- お祭りの雰囲気を知り楽しみにする
- 特定のモノを絵の中から探す楽しさを知る
- 言葉の面白さに気付き言ってみようとする
作品紹介
「おまつり!おまツリー!!」はこんな絵本!
「おまつり!おまツリー!!」ってどんな内容の絵本?
そんな疑問にお答えするために「おまつり!おまツリー!!」を簡単にまとめてみました。
- 多くの屋台が描かれていて夏祭りの雰囲気が良く感じられる
- 丁寧に描き込まれている絵の中から特定のモノを探す楽しさが味わえる
- ダジャレなどが多く、言葉の面白さが詰まっている
まるわかりQ&A
あらすじ・ストーリー・内容
お祭りを舞台にした絵と言葉の面白さが詰まった作品です。
お祭りが大好きな”おまツリー”が様々な屋台が並ぶお祭りを見つけて走っていきました。しかし、急に泥棒ロボットの”ドロボット”が現れて、おまツリーの大事な飾りを盗んでいってしまいました。
焼き鳥、ホットドッグ、おでんなど様々な屋台がある中でドロボットを見つけるのはとても大変。ドロボットを探す間にも輪投げや射的などに心移りもしてしまいます。
ヨーヨー釣りをしている”ヨーヨーツリー”にも出会い一緒にドロボットを探す事にしました。金魚すくい、おもちゃ屋さん、お面屋さんにお菓子やさん…二人は色々なお店を楽しみながらもドロボットを探しますが見つかりません。
かき氷屋、お化け屋敷を見て回り、楽しいショーに見とれていると昆布とカツオ、羊と鬼の山車が始まりました。すると鬼の山車の中にドロボットが!急いで捕まえて盗まれたものを返してもらいました。
最後は綺麗な打ち上がり、おまツリーとヨーヨーツリーは仲良く花火を楽しみました。
展開を楽しみながら、絵をじっくり見る楽しさが味わえます。
こんな方におすすめ
以下の項目に当てはまる方に「おまつり!おまツリー!!」はぴったりの絵本です!購入を検討してみましょう。
- 幼児向けの夏祭りをテーマにした絵本を探している
- 絵の中から特定のモノを見つけることを楽しめる絵本を探している
絵本比較!あなたに合った絵本を探そう!
「おまつり!おまツリー!!」は探している絵本とは違った…。そんなあなたにはこちらをおすすめ!
絵を探す楽しさと数字の魅力が詰まった「100かいだてのいえ」
「100かいだてのいえ」シリーズの第一弾。手紙が送られてきた場所は100階建ての家。10階毎に住んでいる生き物が変わっていき、様々な生き物と出会いながら100階を目指すお話し。数字と共に細部まで丁寧に描かれた絵も楽しめる一冊です。
絵をじっくり見る楽しさを味わいながら数字に触れたい時にはこちらをおすすめ。
言葉の魅力が沢山詰まった「これはのみのぴこ」
「これはのみのぴこ」から始まり、そこから同じ言葉の繰り返しと共に話が展開していきます。まるで早口言葉のような文が聞いていて面白く、言葉の面白さが感じられます。言葉のリズム、魅力がこれでもかと思う程詰まった一冊です。
言葉の面白さに焦点を当てた絵本を探している時にはこちらをおすすめ。
目的・ねらい
絵本はそれぞれ作者の願いや思いが込められています。その思いを汲み取り、絵本を読むときに目的やねらいを持つ事をおすすめします。以下の「目的・ねらい」はRyuが読み聞かせをするときに大切にしている事です。参考にしてみてください。
- 夏祭りの雰囲気を知り、夏祭りに親しみや期待を持つ
- 特定のモノを探す楽しさを感じる
目的・ねらい1
終始夏祭りらしさが感じられる内容です。
「おまつり!おまツリー!!」はタイトルの通りお祭りがメインのストーリー。様々な屋台、山車、花火など最初から最後まで大人がイメージするようなお祭りが細部まで丁寧に描かれています。
お祭りがまだどのようなものかイメージが出来ない子であっても本作を見ればお祭りのイメージが出来上がる事が予想されますし、楽しそうな描写を見てお祭りに期待感を抱くこと間違いなしです。
目的・ねらい2
丁寧に描き込まれた絵も大きな魅力の1つです。
「おまつり!おまツリー!!」は夏祭りの楽しさを感じながら描かれているモノを探す楽しさも味わえるが特徴。
ストーリーの冒頭でおまツリーの飾りを盗んでしまうドロボットが毎ページに描かれていて、ドロボットを探しながら展開を楽しむ事ができます。
探す難易度も結構高くじっくりと絵を楽しむ事ができますし、お祭りの様子が細部まで丁寧に描かれているので、ドロボットを探している中で自然とお祭りの魅力なども見つける事ができる構成になっています。
チェックポイント
現場で毎日読み聞かせを行う現役保育士が、実際に何度も読み聞かせをしたことで分かった大切なポイントを見ていきましょう。
年齢 | 幼児期、特に3歳児 |
季節 | 夏 |
行事 | 夏祭り |
対象年齢
3歳児以降におすすめです。
文字の量も多くなく、絵の情報で視覚的に楽しめる部分が多いので幅広い年齢で楽しむ事が出来ますが、夏祭りというイベントの理解や最後までドロボットを探す集中力を保っていられることが期待される3歳児以降に読むのがいいでしょう。
絵だけを楽しんだり、最後までではなく途中で探すのを止める事を見越して読むなら2歳児でも十分楽しむ事ができます。
時期・季節・行事
モノを探す楽しさや間違い探しなどが楽しめる様になった頃がおすすめです。
様々なモノの中から特定のモノを探し出す事の楽しさに気付き集中して探す事ができるようになったり、間違い探しのやり方を理解し楽しめる様になると「おまつり!おまツリー!!」の魅力も十分伝わる事が予測されます。
お祭りに関する絵本なので季節はお祭りが多く開催される夏。園で夏祭りなどの行事があればその前に読むのもいいですし、家族で地域の夏祭りに行く前などにもおすすめです。
読み聞かせのポイント
「おまつり!おまツリー!!」を読み聞かせをする中で意識しているポイントです。読み方を少し意識するだけで内容がぐっと伝わりやすくなります。読み聞かせをする中で自分なりのポイントも探してみるのも面白いですよ。
- 絵を楽しむ時間をしっかりと確保しましょう
- できるだけ読み手と聞き手の距離を離さないで読みましょう
ポイント1
丁寧に描き込まれた絵を堪能する時間を!
「おまつり!おまツリー!!」は、子どもが意欲的に楽しめる参加型絵本と言ってもいい程、絵を楽しんだり、モノを探す楽しさが味わえます。
絵本の隅までびっしりと描き込まれた絵を楽しもうとすると、とても聞き手が文を読む時間内では足りません。文を読み終えた後に時間を取り絵を楽しむ時間を意識的に作ったり、隠れているドロボットを見つけるまで次のページにいかないなどの工夫をしながら絵を楽しむ事をおすすめします。
ポイント2
物理的な距離も配慮しながら読むと更に楽しめます。
言葉の楽しさも感じられる本作ですが言葉と同時に絵も楽しみたい作品なので、出来る限り絵も楽しめるように聞き手と読み手の距離を近くして読むなどの工夫をするといいでしょう。
距離を近くすることでドロボットを探しやすくしたり絵を最大限に楽しめるだけでなく、聞き手が絵本を指差しながら楽しむ事ができたり、読み手との会話もより楽しめる様になるのでおすすめです。
まとめ・Ryuの感想
子ども一人でも楽しみやすい!”ザ・お祭り”の雰囲気が楽しめる一冊。
「おまつり!おまツリー!!」は最初から最後までお祭りの描写。まさにお祭りに特化した作品です。そんな賑やかな雰囲気を後押しする言葉や絵の面白さは本作ならではの面白さと言っても過言ではありません。
実際に読み聞かせをする時にも大盛り上がりする作品の1つで、子どもは内容云々よりもとにかくドロボットを探す事に必死!見つける事が出来た時には「いた!」と大喜びで教えてくれます。
読み手がいて一人や複数人に対して読み聞かせをする形式でも楽しめる事は勿論、ドロボットを探すだけなら子ども一人だけでも十分に楽しめるのも大きな魅力の1つです。
そんな見つける楽しさを感じながら、集中力が身に着いたり、夏祭りの雰囲気も知る事が出来る一石何鳥にもなる絵本です。
記事を書く励みになります。ポチっとお願いします!