MENU
  • ホーム
  • Ryuのプロフィール
  • RyuのSNS
  • おすすめ絵本
  • 季節別季節別の絵本を紹介
    • 春
    • 夏
    • 秋
    • 冬
  • 年齢別
    • 0歳児
    • 1歳児
    • 2歳児
    • 3歳児
    • 4歳児
    • 5歳児
  • 行事別
    • 遠足
    • 子どもの日
    • 七夕
    • 水遊び
    • 夏祭り
    • お月見
    • 芋掘り
    • ハロウィン
    • クリスマス
    • お正月
    • 節分
    • 発表会
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
保育士Ryuのおすすめ絵本紹介ブログ
  • ホーム
  • Ryuのプロフィール
  • RyuのSNS
  • おすすめ絵本
  • 季節別季節別の絵本を紹介
    • 春
    • 夏
    • 秋
    • 冬
  • 年齢別
    • 0歳児
    • 1歳児
    • 2歳児
    • 3歳児
    • 4歳児
    • 5歳児
  • 行事別
    • 遠足
    • 子どもの日
    • 七夕
    • 水遊び
    • 夏祭り
    • お月見
    • 芋掘り
    • ハロウィン
    • クリスマス
    • お正月
    • 節分
    • 発表会
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • ホーム
  • Ryuのプロフィール
  • RyuのSNS
  • おすすめ絵本
  • 季節別
  • 年齢別
  • 行事別
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  1. ホーム
  2. 「KADOKAWA」の検索結果

「KADOKAWA」の検索結果

  • 【怖くない!おばけとのいないいないばあが楽しめる】おばけのばあ【現役保育士がレビュー】

    【0,1歳児おすすめ絵本】おばけのばあ【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「おばけのばあ」は私が”大人とのやり取りを楽しみながら想像する楽しさを感じて欲しい””身近な生き物やおばけに親しみを感じて欲しい”というねらい・想いを持って読むこと...
    2023年7月5日
    0歳児
  • 【子どもが絶対に集中してしまう】きょうりゅうかくれんぼ【現役保育士がレビュー】

    【2,3歳児おすすめ絵本】きょうりゅうかくれんぼ【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「きょうりゅうかくれんぼ」は私が”楽しみながら集中力が身について欲しい””恐竜に親しみを感じ、興味を持って欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い...
    2023年4月5日
    2歳児
  • 【秀逸なストーリー×笑い×教訓】パンどろぼう【現役保育士がレビュー】

    【3,4歳おすすめ】パンどろぼう【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「パンどろぼう」は私が”身近な人と気持ちを共有する楽しさを感じて欲しい””善悪の判断や知識の使い方について考えるきっかけになって欲しい”というねらい・想いを持って読むこと...
    2022年9月24日
    3歳児
  • 【親子で笑顔になれる】にっこりに〜【現役保育士がレビュー】

    【0,1歳児おすすめ】にっこりに〜【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「にっこり に〜」は私が”安心感を覚えて欲しい””生き物に親しみを感じて欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。保育士歴10年以上のRyuが日本一詳しいレビ...
    2022年9月3日
    0歳児
  • 【優しさ溢れるハロウィン絵本】おばけくんのハロウィン【現役保育士厳選】

    【2,3歳児おすすめ絵本】おばけくんのハロウィン【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「おばけくんのハロウィン」は私が”ハロウィンの雰囲気を知って欲しい””思いやりの気持ちが育まれて欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一冊です。...
    2022年1月10日
    2歳児
  • 【様々な感触を楽しめる】Sassyのあかちゃんぬのえほん あーそーぼ【現役保育士がレビュー】

    【0歳児おすすめ絵本】Sassyのあかちゃんぬのえほん あーそーぼ【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「Sassyのあかちゃんぬのえほん あーそーぼ」は私が”様々な感触を楽しんで欲しい””絵本が楽しいものであると認識してほしい”というねらい・想いを...
    2021年12月27日
    0歳児
  • 【他者との違いを認められる】赤はなのトナカイ ルドルフ【現役保育士がレビュー】

    【4歳,5歳児おすすめ絵本】赤はなのトナカイ ルドルフ【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「赤はなのトナカイ ルドルフ」は私が”他者との違いを理解し、それを認め合う大切さを感じて欲しい””童謡「赤鼻のトナカイ」の背景を知り、曲に親しみを感...
    2021年12月26日
    4歳児
  • 【喜びを共有する幸せが味わえる】わたしはだあれ?【現役保育士がレビュー】

    【1,2歳児おすすめ絵本】わたしはだあれ?【ねらい・読み聞かせのポイント教えます】 「わたしはだあれ?」は私が”考える・想像する楽しさを感じて欲しい””喜びや思いを身近な人と共有する幸せを感じて欲しい”というねらい・想いを持って読むことが多い一...
    2021年10月23日
    1歳児
1
人気記事
  • 【秀逸なストーリー×笑い×教訓】パンどろぼう【現役保育士がレビュー】
    3歳児
  • 【個性を大切にする良さが分かる】くれよんのくろくん【現役保育士がレビュー】
    3歳児
  • 【1歳児】発達から考える絵本の選び方とおすすめ絵本15選【現役保育士が教えます】
    0歳児
  • 【3歳児】発達から考える絵本の選び方とおすすめ絵本15選【現役保育士が教えます】
    3歳児
  • 【相手の気持ちを考られる】そらまめくんのベッド【現役保育士がレビュー】
    3歳児
Title and Keywords
  • プライバシーポリシー
  • RyuのSNS
  • Ryuのプロフィール
  • お問い合わせ

©

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • RyuのSNS
  • Ryuのプロフィール
  • お問い合わせ
  • トップへ